犬とこどもの暮らし、小さな暮らし

40㎡1LDKの小さな家でのシンプル暮らしを綴ります。犬と子どもとの初めての育児に奮闘中

児童館での悩み

先日、急に暑くなり、家の中で遊ぶのも散歩も辛いなぁと思ったので、久しぶりに児童館に行ってきました。

1歳4ヶ月半のムスコは、館内のすべり台遊具を1人で遊べるようになっていました。あ〜、連れてきた甲斐があった!ぐっと成長した姿を見せてもらいました。

お友達が来ると…

朝早くに行ったので最初は貸し切り状態でしたが、途中から他の子たちがチラホラ。最近は、名前を知らない よその子は、まとめて【おともだち】と呼ぶんですね。

そのおともだちはムスコより少し年上で、おしゃべりができていました。
お母さんと会話をしながらおもちゃで遊び始め、それを見たムスコは興味津々でそちらのおもちゃを触ろうとします。

するとお母さん、すぐに「おともだちに◯◯貸してあげてね」「一緒に遊んであげてね」と言いました。

1歳前半…。
人が使っていたモノを取ってしまうのは基本です。だって、楽しそうに見えるんだもんね。大人からすると「強奪」「横取り」ですが、子どもには、それが悪いことという感覚は、おそらくないと思います。

でも、貸してくれなくたって良いんです!むしろその子が嫌だなって思ったら、嫌だと言ったりぐずってもいいんです…!
おもちゃを取ったら、相手が泣いた
そんな経験も、していいと思うんです。

お母さんがピッタリいるのはいいのですが(その子はお母さんと一緒に遊ぼうとしているので)、おもちゃを貸し借りには本人たちに任せてあげたいな…と思う私なのでした。

モヤモヤ。

保護者への遠慮

でも、相手のお母さんの手前「気にしないでください、貸していただかなくったっていいんです」と言ったものの、奪って逃走するムスコをたしなめないわけにはいきません。

「ホラ、このおもちゃ、お姉ちゃんが今使ってたよ!」

迷いながら言っているからなのか?
聞く耳持たんムスコ。
おもちゃを持ったまま、部屋中をぐるぐる走り回っていました(滝汗)。

後ろでは
「ほら、違うおもちゃで遊んでようよ」とか「◯◯ちゃんの方がお姉ちゃんだから、待ってようね」とか「一緒に向こうに行って遊んでみたら?」とか聞こえます。

理想はそうだけどさ〜
まだ難しいんじゃないかなぁ〜
いや、できるかもしれないけど、子ども同士で任せてみようよ〜
私たちお母さんは、子どもたちの様子を見てるだけでいいんじゃないのかな〜

と、1人心の中で葛藤していました。

鋼のメンタルがほしい今日この頃

まぁ、他のお母さんになんと思われようと気にしなければいいだけなんですけどね!

皆さんが子どもに寄り添っている中、私が離れたところで、危なくないかだけ見守っていてる状態でもね。気にしなければ。

まだまだ勉強不足です。
考えさせられた数時間でした。

まっ、ムスコは爆睡してるから楽しかったかな?それはそれで十分ではないでしょうか。