犬とこどもの暮らし、小さな暮らし

40㎡1LDKの小さな家でのシンプル暮らしを綴ります。犬と子どもとの初めての育児に奮闘中

生後0ヶ月~生後5ヶ月

毎朝のそうじ

犬と子どもとの育児、朝の様子です。4:30~6:00 授乳のため一度起床 8:00 犬の朝ごはん 8:30 洗濯機をセット、寝室以外の掃除機 9:00 子ども起床、寝室の掃除、洗濯物を干す 9:30 母・朝食 10:00~12:00 子どもの散歩(子のリズムに合わせて)、家の掃除 13:…

授乳と米麹の甘酒

最近、甘酒を飲んでいます。 以前は酒粕でアルコール分を飛ばしたものを作っていましたが、正直手間がかかる。洗い物もめんどくさい。 今はもっぱら米麹の甘酒。 冷たいとお腹が冷えてしまうので、お湯で割って飲んでいます。それを毎朝、小さめのマグカップ…

お花見

近所のお散歩コースの桜がどんどん咲いてきました! オット撮影 ギリギリお花見だとわかります(笑)寒かろうと短チョッキ、ミトン、靴下をはいてお散歩しましたが、帰宅してしばらくして見ると脱げそうになっています。そのうち片側だけ、ぺっとその辺に放…

百日祝い

百日祝いの写真撮影をしました。 利用したのはスタジオマリオさん。 割引券があったのと、増やせるアルバムで今後残していこうと思い、お願いしました。アルバム類って、撮った写真屋によってサイズがバラバラなので収納に困るんです…。その点、増やせるアル…

おもちゃに興味を持った…?

今までおもちゃに興味を持たなかったムスコ、目で追うことしかしてきませんでした。それが…! ふと子どもの様子を見てみると、顔にガラガラの歯がためが。写真を撮る前は、顔にしっかりと乗っかっていましたよ。 寝苦しくないのかなぁ(笑)口元にあるので、…

生後3ヶ月目育児

あっという間の3ヶ月。 いやー、気が付いたらこんなにも経っていたんですね…!服がどんどん入らなくなるわけです!というわけで、忘れないように成長の記録を残します。 生後3ヶ月目の育児 かなり頻繁に笑うようになった アー、ウー、などよく声を出す 足の…

笑うときに声が出た

3ヶ月も過ぎて少し。 ふと気が付いたのですが、笑うときに声が出ていました。 ウキャー、とか、ヒャアー、とか(笑) (えくぼは私の遺伝です)いつの間にか、視線もバッチリ合います。 枕元で横切るオットを追随もします。 メリーが回るとジーっと眺めます…

予防接種のスケジュール

ロタウイルスの予防接種をしてきました。 このワクチンは、生ワクチンという種類なので、接種後4週間(正確には27日)は他のワクチンを打てないのだとか。妊娠中はどうにかなると考えていましたが、いざスケジュール立てをしてみると、1種類ずつの接種では限…

く、首が…!

寝る前に訓練するのが日課になっています。ウーッ、ウーッと苦しそうにしながら、首を必死で持ち上げています。もうね、本当に必死。親は隣で応援するだけ(笑)ゲップさせるのも、産後すぐの頃と比べたらかなり楽になりました!少しずつ、いつの間にか、で…

授乳室を初めて利用してみた

お天気が良かったので、子どもを連れての初めて買い物に出かけました。バスに乗り、駅前へ。 大好きな無印良品とパン屋さんで買い物もできて、久しぶりにリフレッシュできました!家を出てから2時間の外出。 今回は買い物だけなく、授乳室を利用してみようと…

新生児、犬と暮らす

もうすぐ生後3ヶ月になります。 まわりの先輩ママさんたちが口を揃えて言うのが「最初の3ヶ月が大変なんだよ〜」つまり、3ヶ月が過ぎたら少しは落ち着くってこと…?淡い期待を抱きつつ、先日、犬が帰ってきました。 子どもとこんなに密着して写真まで撮れま…

目指せ!母乳の質改善

おっぱい先生の母乳育児「超」入門作者: 平田喜代美出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2009/12/23メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 1回この商品を含むブログを見る図書室でこんな本を見つけたので思わず借りて読みました。平田喜代美さん著…

初めての絵本

ずっと欲しかった絵本。 お土産に…とオットが買ってきてくれました! 感動!!!先日、オットとテレビを観ていてちょうどこの本が紹介されていて、ポツリと「この絵本、いずれ買いたいなぁ…」と言っていたのを覚えていたわけでもなくなんとなく買ったという…

予防接種を受けてきました

子どもの初・予防接種が無事終わりました。 激しく泣き叫ぶかと思いきや、打つ直前にファッと起きて(道中ずっと寝てた)、打った瞬間ギャァーと泣き、なんとまた寝ました!(笑)毎回こんな感じだと嬉しいな…。最近は太ももに打つんですね。 注射後に患部に…

犬と育児 休戦中

我が家には12歳になった犬がいます。 人見知りで穏やかなシニア王子。 そんな犬と新生児がどう生活していくか、悩みの種です。よく、犬も子どもも同じだけ愛情を注いでいれば仲良く暮らせるようになるといいますが、実は我が家はまだできていない状態です。…

カフェインのせいかも…

ムスコはよく寝る方だと思います。 育児日記をつけていると、毎日のリズムがだいたい同じことがわかります。あ、そろそろ寝るかもな、という予想ができるようになりました。…それが、先日は昼過ぎになぜかぐずぐず。おむつも替えたし、お乳も飲んだし、なん…

緑のうんち

今朝方、おむつをあけたらうんちが緑でした。 いつも朝のおむつはおしっこだけだったので、久しぶりの便とその色にビックリ!出勤するオットに見せてしまうくらい(オットは寝起きにうんちを見せられる始末…)初めて見る色でした。母子手帳の便バロメーター…

生後2ヶ月目育児

どうにかこうにか生後2ヶ月が経ちました。 首が安定するまで早くてあと1ヶ月、離乳食が始まるまであと3ヶ月、、、あらためて平均的な子供の成長と照らし合わせると、赤ちゃんの時期って本当にちょっとの間なんだと知らされます。子どもの数だけ成長は違いま…

生後2ヶ月を迎えて

(オット作 気持ち悪い風船に絶句するムスコ)先日、ムスコが生後2ヶ月目になりました。地獄の3ヶ月と言われる期間の折り返し地点もついに過ぎ、育児に少しずつ慣れてきた感じです。子どもが寝ている隙に、近所の鰻屋でプチ祝いを。オットにも2ヶ月間の感謝…

ニトリの衣装タンスを買いました

我が家の衣類タンスはプラスチック製。 私もオットのも、たしかニトリで買っています。 引越しを考えると、どうしても重い木製のタンスより軽いプラスチック製の方が楽。中に衣類を入れたまま運んでもらえるので「箱に詰める→出す」の手間が省けます。という…

夫婦間での育児の差

オットが休みの日には、私が買い物に行けるようにとか、お昼寝ができるようにとか、子の面倒を率先してやってくれます。助かる…!1時間、2時間ほどで大急ぎで戻ると、決まって言うのが「ずっと寝てたよ」。なにぃ?!聞けば、子どもはずっと寝ており、オムツ…

100円ショップで 育児グッズ

100円ショップの引換券が手に入ったので、育児グッズを買ってきました!育児グッズ系は小さなコーナーしかなかったので、狙っていたものがなかったりしましたが…。こんな便利そうなアイテムまであるのか!と目から鱗を落としまくりでした(笑) 100円ショッ…

授乳ストラップを作ってみた

私は特に授乳服というものを買わなかったので、授乳する時はシャツを内側にまくり上げ、子どもの顔にかからないようにしていました。 そういえば、授乳ストラップなるものが世の中にあったなぁ…と思い出し、調べてみると1000円くらいするんですね。ビックリ…

ゆびしゃぶり、始めました

ある日突然に始まった「指しゃぶり」。 なんかえらいチュッパチュパ音がするなぁと思ったら、なんと!人差し指と親指をいっぺんにしたり…正規の(?)親指だけだったり…。今までは寒さ対策でミトンをはめていましたが、そろそろ手の感覚や柔らかさを知ってほ…

オムツサイズアップのタイミング

最近、毎日のようにうんちを漏らすようになったムスコ。 ちなみに今日ざっくりと測ったら、体重が5.6kgになっていました。完全に新生児用オムツの適正体重からオーバー。あわててSサイズを買ってきました。 オムツのサイズ表 新生児用は5kgまで、次のサイズ…

産後クライシス

産後クライシスという言葉を私は妊娠中初めて知ったのですが、最近できた言葉なのでしょうか。 産後クライシス(さんごクライシス)は、出産の後に夫婦の仲が悪化する現象を指す日本語における表現。 (Wikipediaより引用) 出産前は「そんなこともありえる…

生後1ヶ月育児*つかの間の休息

私のヘアスタイル事情。 長年カラーもパーマもなし、いつも前下がりボブで、安い散髪屋で切ってもらっています。むしろ犬のトリミング代の方がかなり高くつく(笑)ある日、授乳中に顔にかかる髪が嫌だなぁと呟いたら、オットが「髪切りに行ってきたら?ミル…

1ヶ月検診に行ってきました

早いもので1ヶ月が経ちました。 2日間に分けて母と子どもの検診を受けてきました。結果はいたって順調。体重3305gで産まれたムスコは、1ヶ月で4700gにまで成長していました!約1400gも 増えている…! どうりで最近の授乳が重いわけです。 1ヶ月検診で聞いた…

0ヶ月の育児生活

生後0ヶ月は毎日同じような生活ですので、その日何があったのか忘れてしまいがちです。 そこで私が毎日書いているものがこちら。 「育児日記」 森永で出しているものを使用中。中身はこんな感じです。 常に冊子を開くことはできないので、携帯のメモ機能で時…

授乳を楽にするために

産後1ヶ月が経過し、育児もなんとか慣れてきました。とはいえ、あくまでも「1ヶ月目は」という但し書き付きで…。2ヶ月目はまた次のステージへと変わっていくので、一体全体、どうなることやらです。さて、新生児ならではの育児のひとつに、授乳があります。 …