犬とこどもの暮らし、小さな暮らし

40㎡1LDKの小さな家でのシンプル暮らしを綴ります。犬と子どもとの初めての育児に奮闘中

【離乳食】2回食開始と仕込み

そういえばなのですが、うちのムスコ、先週から2回食を始めました。

生活リズムを整えているので、嬉しいことに離乳食の時間はだいたい同じになっています(10:00~11:30くらい)。すると午後食もだいたい同じ時間帯になりました(14:00~15:30くらい)。

2回食にすると、まぁ、あれですね。
冷凍ブロックのストックがどんどん減っていきますね…。
午後食は一回目の半分以下の量にしているものの、野菜は1日にいろんなものを食べさせてあげたいし、でもこまめにストックは作れていないし…と、ここにきて市販のお湯で混ぜるだけのベビーフードが神がかってきました(笑)

お世話になっているベビーフード

ベビーフード、種類も豊富でアレコレ買ってみたくなりますが、使ったことがあるのは下記の4つだけです。

小袋になっていないので、使う分だけ量を調節することができて重宝しています。スープ単品は液状でこぼしやすいので、うちではいも類と一緒に混ぜてトロみをつけて出すことが多いです。


1箱に「ほうれん草と小松菜」「かぼちゃとさつまいも」「5種の緑黄色野菜」の3種類が入っている、メニューの幅が広がるベビーフードです。緑野菜はストックであるけど赤みの野菜が足りない…というときの「かぼちゃとさつまいも」にはとても助かりました。


キューピー M?57白身魚とポテトのクリーム煮 70g

キューピー M?57白身魚とポテトのクリーム煮 70g

ムスコにあげている白身魚は、すべてこの商品です(恥)なめらかで、つるっとして、ムスコもパクパク食べます。アレルゲンの乳成分・小麦が大丈夫な方はとても使える一品かと思います。カレイやタイのお刺身…買おうか悩んでいるうちにもうすぐ7ヶ月でい。


ストローで飲めるようになってほしいなぁ、でも麦茶じゃ「飲みたい!」って気持ちにならないかもしれないし…と買ってみた果汁粉末。ストローは断念しましたが、初めてのみかん果汁は試飲できたので(スプーンで飲ませました)夏にみかんを試してみたい方はいいかもしれません。冬になったらたくさん飲ませてあげよう。

離乳食の汁気、少なくなりました

最近のムスコは初期のトロっとしたものより汁気が少ないものの方が食べやすいみたい。おかゆは10倍がゆですが、ブレンダーや裏ごしはせずに、すり鉢で少し粒が残る状態にして冷凍保存しています。お野菜も裏ごしから卒業。すり鉢の全盛期となりました。
腕が痛い。

現在食べられる野菜。

にんじん、かぼちゃ、たまねぎ、じゃがいも、さつまいも
きゃべつ、白菜、小松菜、ほうれん草、ブロッコリー
たまねぎ、だいこん、かぶ、きゅうり、とうもろこし
バナナ、りんご、みかん(果汁のみ)

まだな野菜は…トマト、カリフラワー、いちご、メロン、すいか、なしです。
参考サイト:離乳食初期(5,6カ月ごろ)の赤ちゃんが食べていいもの、ダメなもの - クックパッド ベビー&ママ

これから果物の旬な時期が始まってきますね。
ゆっくりと果物のレパートリーを増やしていきたいです!

すっごく簡単な冷凍ストック(パンがゆ編)

ハンドブレンダーセットにチョッパーボウルなるものがあったので、パンがゆ用のパン粉づくりに使ってみました。このパン粉、もちろん冷凍保存できます。

超熟(8枚切り)2枚

  1. 耳を手でちぎって取り除く
  2. 中身をざっくりちぎってチョッパーボウル内に入れる
  3. 粉々になるまで粉砕し、ジップロック袋に入れ、冷凍保存。

使うときは、お湯またはミルク大さじ3くらいにパン粉を入れてつぶし混ぜるだけ。たまにはおかゆ以外も食べてほしいな~という時に便利です。
ちぎったパンの耳は、きな粉と砂糖を1:1で合わせてビニール袋に入れ、振り混ぜて自分のおやつに。お好みでパンの耳を軽くトーストしてもおいしいです。

このパン耳きな粉、子ども用のおやつにはまだ早いので、子どもがジーっと見ている傍らで全部平らげます(笑)
あーおいし。

備忘録として、パンがゆを簡単に作れるメモを残しました。