犬とこどもの暮らし、小さな暮らし

40㎡1LDKの小さな家でのシンプル暮らしを綴ります。犬と子どもとの初めての育児に奮闘中

1歳4ヶ月目育児

なかなか目が離せなくなってきまして更新が滞っています。1歳と4ヶ月…。
歩き出しが1歳からなので、4ヶ月も訓練を重ねてきたことになりますね。今は小走りや階段にも挑戦しているところです(っていつの間にかやっていたんですが)。

1歳4ヶ月目育児

  • 初語はまだ、喃語はすごい
  • 犬や猫、バナナやエプロンなど、物の名前が分かるようになってきた
  • こちらの言葉が分かってきた感じ(物のだけでなく、閉めてなどの指示も)
  • お気に入りタオルへの執着がすごい
  • 絵本を読んでと催促するようになった
  • ひとり遊びが増えた
  • 後追いが少し減った
  • 着替えに少し興味を示すようになった
  • おままごとのような想像する遊びをし始めた
  • 車…特にバスが好き
  • かくれんぼや宝探しなど記憶力を使った遊びもし始めた
  • すべり台を1人でできるようになった
  • ドアの開け閉めができるようになった
  • 段差を登り降りできるようになった
  • おもちゃよりその辺のモノへの興味がすごい

などなど…数えきれないほど好きなことやできるようになったことが増えました。

ごはんの意欲

3ヶ月半頃あたりから、ごはんの時間になるとシートを敷き、エプロンをつけ、椅子に自分で登り、いただきますの挨拶をするようになりました。

これはとても嬉しいことです。子ども自身が「食べる時間だ」という気持ちで食事をするので、ぐずることがなくなりました。飽きはしますが…(^∇^;)

最近は、お腹がいっぱいになると自分からごちそうさまを言うようになったので、無理じいはしないようにしています(ただし、好きなものだけ食べて終わるのは注意する)。

体力がハンパない

まだ夜泣きもあって、私の体力がなかなか持たないので一緒にお昼寝をするのですが…。子どもの回復力がハンパないです。
午前中にお散歩してHPを減らしたのに、ぐっすりお昼寝をしたら120%回復しているような…。
そして夜の寝かしつけが大変なことに(汗)

これから梅雨になったらほとんど室内遊びです。一体どんなことになるのでしょうか?

記憶力がだんだんついてきた

言葉が少しずつ通じてきたからなのか、かくれんぼや宝探し遊びで楽しめるようになりました。
お気に入りはコップかさねについてきたアンパンマンの人形。これを丸めた服やタオルに隠し、頭だけチラ見せすると、発見した時の顔がもう…めちゃくちゃ嬉しそうで(笑)

毎回、同じ場所を欠かさずチェックしているので、記憶しているなぁと感じています。

冷蔵庫を開けるのは、我が家ではダメとしていますが、それも何度も繰り返します。毎回「ダメ!野菜が具合悪くなっちゃうから、閉めるんだよ!」も飽きたので、だんだん「どうしたの?!」と言うようにしたり、怖い顔で無言でじっとみて(目は口ほどに物を言う作戦)みたり…。
効く時もありますが、まだ半々な通じ具合です。

家のバリケードを減らしました

ベビーゲートは一箇所ありますが、それは緊急時に使うためにして(目をはなす際に台所・玄関・風呂場に行けないようにする)、普段はフルオープン。どこへでも行けるようにしました。

親のトイレにも付いて来ますが、しょうがない。ドアの開け閉めの練習になるのでいいかなと(good-bye 1人の時間)。
冷蔵庫を開けたり、台所で危険な引き出しを開けてしまうリスクは出てきたので、腹をくくって毎度教えていこうと思います。

今日はもう戻ってこない
明日はもっと違う子どもになっている

あっという間の1日だっていうことをつい忘れてしまいますが、なるべく心に余裕を持って、明日もたくさん遊べたらいいなと思います。